デニムの新商品を随時更新中!

心配だった、4ヶ月検診

スポンサーリンク



こんにちは☺★

前回のblogにもちょこっと、
書きましたが、昨日はなつなちゃんの
4ヶ月健診でした ✼ ¨ *

問診票の質問欄ありますよね。

首が完全にすわりましたか?とか
うつ伏せの状態で顔をあげますか?
両手を合わせますか?
等、沢山ありますよね。

4ヶ月の健診結果としては、
問題なく順調だそうです。

なつちゃん2ヶ月前からずっと
咳をして、ゼーゼーしてるんです。

赤ちゃんのこの時期って、
目で見て分かるくらい、
大きくなっていくじゃないですか?

でもなつは、咳が出始めてから、
体重が全く増えなかったんです。
ミルクの飲みも悪く、量も少ない。

予定日よりも一ヶ月早く、
1800gで小さく産んでしまったので、
ミルクを飲めないのが、
物凄く心配で不安で、
この2ヶ月間毎週、何度も何度も
2つの病院に通いました。

でも元気がない訳ではなく
よく泣いて、よく笑って、
よくお喋りもして、よく見て聞きます

普段は、普通の4ヶ月の子と
何ら変わりなく元気いっぱいちゃん!

でもゼーゼーだけ一向に治らないし、
ミルクをあまり飲めないのも、
とても心配でした。

先日、体重が増えなくて心配な事を
先生に相談したところ、
風邪を繰り返しているから、
(ずっと風邪と言われてた)
しょうがない事だし、
ミルクもお腹がすいてるのに飲めない
って訳ではなさそうだから、
この子のペースがあるんだよきっと。

と言われ、
【どこか悪いんだったらどうしよう】
とずっっっと不安だった私は、
少しだけ安心しました。

それからもお薬も飲み続け、
ゼーゼーも少しだけ良くなり、
ミルクも少し前より飲みやすそうで
飲む量も少し増えたので、
体重が300g増え、
ついに5kgに突入しました😂

まだまだ小さいけど、
看護師さんとちょっと増えたじゃん❤
凄いね凄いね!と嬉しさのあまり、
騒いでしまいました(笑)

でもまだ少しゼーゼーしてるので
4ヶ月健診の後、
RSの検査もして下さり、
(三度目。いずれも陰性)
100日咳の検査もして下さり、
(こちらの検査結果は後日)
レントゲンもとって下さり、
鼻水も吸って吸入もして下さいました。

レントゲンの結果からみると、
肺炎という訳でもなく、
特に異常はなさそう…らしいです。

もしかしたら喘息かもと
言われましたが、
喘息の判断は難しいらしい…

今はそんなにひどくないけど
来週の診察まで、
吸入器を貸し出してくれました。

気管支が狭くなっているのを
吸入する事によって、
広げてくれるんだそうです。

吸入器に二種類のお薬を注入して
自宅で一日四回吸入。

白い煙が見えるから気になるのか、
結構大人しくしててくれます(笑)

凄く事細かに書いてしまいましたが、
子供の事になると、どんなに
小さい事でも心配になりますよね。

4人目の子供だけど、
分からない事だらけで、
しかも小さく産んでしまったから
余計不安だらけ。

いつもゲラゲラ笑って、
ジュパジュパ指を吸って、
ママのお話を聞いてくれてるかの様に
ンギュー、ウクーと
相槌をうってくれて、
ママの歌をニコニコ聞いてくれる
可愛い可愛いなつちゃん。

早く良くなるといいな😫★

子を持つ親御さん方!
不安や心配になりますよね…
私は元々心配症なので余計(汗)

どんなに小さい事でも
心配になったら、
早朝でも、深夜でも、
話せる人にすぐ相談して下さい!
もしくは、#8000に電話!(笑)

はたまた長々と書いてしまった…
最後まで読んでくださった方、
ありがとうございます☺✨

また書きます✏★

スポンサーリンク


>DENIM Handmade-縁道 ENDO-

DENIM Handmade-縁道 ENDO-

デニムをメインに使ったハンドメイド。バッグや小物、Tシャツなどを扱っていて、一点一点心を込めて制作しています。「こんなもの作ってほしい」などの受注生産も承りますので、お気軽にお問合せください。

CTR IMG