こんにちは!KANAのブログです。
大分寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
少し前まで暑かったのに次の日には寒いんですもんね…
この時期は毎年びっくりします。
冬から夏にかけては徐々に暖かくなって暑くなるのに、夏から冬にかけては急に寒くなる…。
とは言え、大好きな秋冬がやってきました。
この時期になると兄兼社長と必ず「寒いね。ドキドキするね。」という会話をします。毎年必ずです。
兄嫁のさーちゃんには「ドキドキ…とは…?(笑)」と謎がられるけど、私達兄妹は寒くなってくると冬のイベントもそうですけど、街の雰囲気と言うんですかね…そういうのが大好きすぎてドキドキニヤニヤしてくるのです。
分かる方いらっしゃいます?(笑)
まあ、だからといって寒さに強い訳ではありませんが。
そんな季節の変わり目なので、末娘の夏さん喘息の発作が出てしまいました。
季節の変わり目は何故発作が出てしまうのでしょうね…
掛かりつけの病院に、喘息の発作が出る度に吸入器を借りていたのですが、ゼーゼーしていない時でも毎日2度吸入を続けていれば喘息の予防にもなると言われ、ついに(今更?)吸入器を購入しました。
発作が一週間続いてかわいそうでしたが、1日2回~4回ちゃんと大人しく座って吸入してくれて、今は元気に登園しています。
その間はずっとどこも行けず子供達がかわいそうだったので、日曜日にパパさんが掛川花鳥園に連れて行ってくれました。
子供達を撮ってばかりで、鳥さんの写真はあまりないけど、それでいいと思ってる。
例えば動物園とかに行っても、動物だけの写真とかってほとんど撮らない派です。
動物は好きですけどね♩
掛川花鳥園には今まで一度も行った事がなかったのですが、行ってみたら楽しかったです!
今決まっている子供達の予定だけを見ていると、
成那・麗斗・夏梛の親子遠足
保育園でのハロウィンパーティー
成那ちゃん就学前健診前の面談
夏梛ちゃん1歳半健診前の検診
成那ちゃん就学前健診
発表会
夏梛はもう1歳3ケ月になるのか…って感じだし、
長女の成那は来年もう小1か…って感じだし、もう本当なに…何なの…早い、嫌だ…(笑)
年末って本当に何やかんやありますが、子供達が体調を崩さず今年の冬を乗り切れたらいいなと思います。
毎年予防接種を打ってもそんなの関係なしに全員かかってしまう、最強菌インフルエンザ。
今年はまじで勘弁して下さい…(切実)
話が変わりまして最後になりますが、タイトルにある通り私が作ったデニムバッグや小物がオフィスに並びました。
可愛い~♡
こちら全て販売しておりますので、気になる方はブログトップページの「 HAND MADE 」ページをご覧下さい!
よろしくお願いします♩
それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
皆さんも体調崩さないようにお気を付け下さいね。