こんにちは!KANAです。
一昨日の深夜に、末娘の夏さん(1才9カ月)がすごく眠そうなのに3時間フルで泣いて泣いて、やっと寝れたかな?と思ってもすぐに泣いて起きてしまう・・・といったツイートをしたのですが、昨日、寝れなかった原因が分かりました。
朝方は起きずに少し寝れたかな?なんて思っていたのですが、泣きすぎて顔はパンパンだし元気ないし、
痛い所があるのか、新たに蚋か何かに刺され痒い所があるのかと、再度裸にして全身を見てみた所・・・
なんと耳垂れを発見。
耳垂れなんて初めての経験だったので、なにこれ!?と焦り、少し拭きとってから調べてみました。
まず夏さんの場合ですが、透明に少し緑がかった鼻水のような少し粘着のある液体が耳の穴から垂れていました。
膿!?と思い、調べたら耳垂れだという事が分かりました。
風邪や中耳炎の後に出る事がある・・・そんな風に書かれていましたが、参考程度にしかならないので急いで耳鼻科へ。
外耳炎(がいじえん)だと言われました。
「外耳炎」という言葉自体初めて聞いたのですが、耳の皮膚に炎症を起こす感染症らしく、細菌によって起こる事が多いそうです。
症状で言うと、かゆみ・痛み・耳垂れがあるそうです。
ひどいと難聴になってしまうそう。
夏さんは眠い時に耳に指をいれて搔くのが癖なのですが、それで傷が出来てそこからばい菌が入ったのかもしれないね、との事でした。
↑ この写真まさに耳に指をいれて搔く直前。
病院では耳垂れを吸い取ってもらってから消毒してもらい、ついでに鼻水も吸い取ってもらい、お薬を4種類程処方して頂きました。
病院の後はすごく元気で、昨夜はいつも通り布団に入ってからすぐに寝る事が出来ました。
泣いて起きる事もなかったし、何より今日朝起きた時の顔が前日とは大違いだったので、少し安心しました。
たくさん泣いて眠れなかった日は耳が痛かったのかもしれないね。って・・・
気付いてあげられなくてごめんね。
親でもさ、泣いていても原因が分からない時ありますよね?
熱があるのかないのか。
外から見て痛そうな箇所があるのかないのか。
目で見て分かる原因を探すと思います。
私の知識不足で、深夜に泣いている時は耳の中まで見ませんでした。
確認した所で耳に異常があるのかどうなのか、分かったかどうかは分かりません。
喋れない赤ちゃんでも耳を気にして触ったりする子もいるようですが、夏さんはそういった仕草はしませんでした。
私はちょっとした事ではほとんど病院に行きませんが、子供達の事ではちょっとした事でも病院に行くようになりました。
よく言うけど、何もなかったらなかったでそれでいいじゃん!って本当に思う。
決して過保護とかではなく、心配な事、不安な事、分からない事は自分で調べて納得するよりも、絶対に信頼出来る医師に相談して聞いた方が良いって分かったから。
子供の事で心配になるのは当たり前ですよね。
私自身、2年半程前に左耳が突発性難聴になってしまい、未だにほぼ聞こえず、365日24時間耳鳴りが鳴っている状態なので、難聴の怖さや辛さは知っています。
夏さんの場合、今現在難聴という事はなさそうですが、耳垂れに気付かず、放置していたら・・・と考えると怖いです。
これに限らず大袈裟だと思う事でも、少しの心配から病院に行く事は間違っていないと思います。
病院に行くって大事だな~と受診する度、再認識します。
・・・まあ以前の私が適当すぎただけで、皆さんそうしていますよね。すいません。(笑)
夏さんはまだ少し耳垂れがありますが、一番最初のようにたらーっと垂れてくる程でもないので、お薬を点したり飲んだりしながらこのまま先生が言うようになくなるのを待ちたいと思います。
未熟児で産まれてから喘息がずっとひどく、ゼコゼコするせいでミルクもろくに飲めず体重もなかなか増えませんでした。
吸入薬を処方してもらい、吸入器を購入し、一日4度を毎日やっても良くならず、心配で週に2~3度病院に通いつめていた時期もありました。
予防接種で病院に行っても、受けさせてもらえない事も多々あったしね。
胃腸炎にも二度なったし、何故か夏だけ蚋に刺されまくって(赤ちゃんは皮膚が柔らかく狙われやすいらしい)手足のいろんな所が腫れまくるし、この前なんて瞼を刺され目がパンパンに腫れるし・・・(笑)
ものもらいかと思って眼下に行ったら、まさかの虫刺され(笑)↓
↑次の日もっと目がパンパンに腫れました(笑)
ほっぺの赤いのも蚋らしいです。
上の3人で経験してこなかったいろんな事が夏に起こって、分からない事だらけで本当に産まれてからずっと心配しかないんだけど、当の本人は本当にずっと元気だし、いたずら怪獣だし、どこに行っても誰にでも可愛がってもらえるし、幸せだなって。
これからもいろんな事が起こるかもしれないけど、大好きなにいに達もママもパパも、いつも心配して下さる保育園の先生達も、かかりつけの先生達も皆がそばにいるからね!
きっと大丈夫だよ。
これからも元気いっぱいで可愛い可愛い夏さんでいてね。
(本当に本当に本当に可愛さが異常)
もちろん、そうさんもせーちゃんもれいれいも可愛くて頼りになるママの可愛い可愛いベイビーよ!(笑)
この写真何年前だろう・・・何してんの?可愛すぎ(笑)
今日はオーダー品をアップするつもりでいましたが、長くなってしまったのでここまでにしておきます・・・(笑)
最後まで読んで頂き、ありがとうございました♩