デニムの新商品を随時更新中!

趣味のハンドメイド



こんにちは!KANAのブログです。

 

今日は前回のブログの最後に書いた通り、最近作った物なんかを紹介しようかなと思います。

まあ要は手芸ですね。一番初めの自己紹介記事にも書いた通り、趣味の一つなのですが、これがまた集中出来て楽しいのなんの…

 

私は、これを作ろうと決めてから材料を買いに行って作業に入るというよりかは、可愛い生地や可愛い毛糸などを買って来てから、これで何を作ろうかな~と考え始める手法です(笑)

 

編み物はかぎ針しか出来ないのですが、これに関しては、編んでるのが好きで好きで好きで。(笑)

なので何を作るかという事よりも、編み始めてから、これはポーチになりそうだな…そんな感じで出来上がります。(笑)

 

ミシンの方は、そうも行かないので、大好きな本を可愛いブックカバーで読みたい!と思い立ち、大好きなデニム生地を使って、ブックカバーをチクチクと作ってみたり。

 

誰かに教えてもらった訳でもなく、独学と言ったらちょっとかっこいいけど、そんな感じなので、出来上がりを良く見ると、「こいつ大雑把なんだろうな…」とバレてしまうような出来ですが、それでも作っている時は楽しくて、出来上がるともう本当、達成感…

 

 

最近は、小学校入学や保育園入園…と重なって必要な物がたくさんあったのですが、作れる物は作ろうと思い、子供達が寝てから夜な夜な作っていました。

ただでさえ、何度も夜泣きをする夏梛ちゃんがいるので、スムーズには行かないんですけどね。(笑)

 

撮った写真が私のスマホのアルバムの中で散らばりすぎていて収集がつかないのと、(笑)保育園や小学校に置きっぱなしの物が結構あるので、ある物だけ載せますね。

 

 

↑子供達にお揃いで作ったニット帽です。反対側を潰して写真を撮っているので、ちょっと形が悪く見えますが、普通のフィットめなニット帽です♩

 

 

↑こちらは、ただ編んでいたかった故に出来上がったポーチ達。使っていません(笑)

 

 

↑採寸なしでいきなりいった、ブックカバー。でも結構気に入ってます♩

 

 

↑作り途中の登園バッグ・手拭い・マスク

 

 

↑コップ袋・給食袋

 

 

↑登園バッグ

 

 

↑上靴袋

 

…とまあ、今あるのはこんな感じになります( ^^)

 

もっと上手になりたい~!特にミシン…もっと勉強してたくさん練習する事に決めました。今。(笑)

私はバッグでも小物でも服でも何でもそうなのですが、デニムの物が大好きで、デニム生地の物をもっと作りたい!

よし、頑張ろう。

 

布の採寸の時とか、〇〇cm位にしよう!と決めずに、布にいきなりはさみを入れて、これ位にしよう!って決めちゃうの。適当すぎますよね…(笑)

もっとうまくなるには、採寸方法からしっかりやっていかないと駄目だと思うので、ちゃんと採寸しようと思います。(そこから…笑)

 

 

それでは、最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(^^)!




>DENIM Handmade-縁道 ENDO-

DENIM Handmade-縁道 ENDO-

デニムをメインに使ったハンドメイド。バッグや小物、Tシャツなどを扱っていて、一点一点心を込めて制作しています。「こんなもの作ってほしい」などの受注生産も承りますので、お気軽にお問合せください。

CTR IMG