デニムの新商品を随時更新中!

喘息になってしまいました…



こんにちは!KANAのブログです。

 

前回ブログで告知させて頂きました、日本平夜市、天候不良のため中止になってしまい、ショックでした…

来てくれる予定だった方、申し訳ありません。

 

また出演させてもらう時に告知させて頂ければと思いますので、その時はよろしくお願いします!

 

 

そうそう…実は一週間程前に喘息になってしまいました…

末っ子なつちゃんで散々喘息について調べたので、これは喘息じゃないのか?!とすぐに思いました。

それにしても今まで一度も喘息になった事がなかったので、こんなにも急になるのかな?と思いましたが…

 

喉風邪かな~なんて、その日の昼間に言っていたんです。そしたらその日の就寝時に横になったら、軽い呼吸困難と言いますか…

咳が止まらず、息を普段通りにうまく吸えない…

 

1時間程でおさまったのですが、そのひどい時に病院に行かなきゃだめみたいですね。

次の日に循環器内科に受診しに行った時に先生に言われました。

なんせ旦那さんがずっと夜勤で夜はいないので、病院どころじゃねーよ…って感じでした。

 

その時に貝殻のような吸入器を処方されたのですが、それを吸った瞬間から感覚的には喉が広がる感じで、苦しいのがだいぶ楽になりました。

正確には気管支を広げてくれるものらしいですね。

 

喘息がいかにつらくて怖いものか調べた時に思いました。

まだ喋れないなつちゃんが喘息時どれだけつらかったか…喘息になった事がなかった私には到底分かってあげられてなかったな…と、なってから改めて思いました。

 

心配して不安で病院に通いつめる位しか出来なかったけど、少しだけつらさを分かってあげられたようで、少しだけ良かったです。

もちろん子供も大人も人によってその「程度」は違うと思いますが…

 

私の場合、末っ子なつちゃんも含め、兄も旦那さんも喘息持ちで身近にずっとあるものなので、知識がある人が周りにいて良かった。

 

今も薬を飲んではいるのですが、咳が続いています。

とにかく、大人になっても突然なったりするそうなので皆さんもお気をつけ下さい。

 

 

そんななつさん、14日に10か月健診がありました。

小さかった身長と体重に関しては、身長は少しだけ小さめだけど、体重は平均の一番下の方にのってきたようです。

歯も上4本・下2本、はいはい、つかまり立ち、伝い歩き、発達も問題なく、最近はぜーぜーもしておらず、胸の音も綺麗だという事で、無事終わりました!

 

可愛い可愛いと看護師さん達に遊んでもらい、ハンカチ振り回して上機嫌ななつさんでした♩

 

2か月の頃から喘息で、順調には進められなかった予防接種も、徐々に追いついてきました。

本当に良かった~!このまま喘息にならなきゃいいなあ…

 

 

それでは最後まで読んで頂き、ありがとうございました(*^^*)

 




>DENIM Handmade-縁道 ENDO-

DENIM Handmade-縁道 ENDO-

デニムをメインに使ったハンドメイド。バッグや小物、Tシャツなどを扱っていて、一点一点心を込めて制作しています。「こんなもの作ってほしい」などの受注生産も承りますので、お気軽にお問合せください。

CTR IMG