デニムの新商品を随時更新中!

入園用品・ハンドメイド/友達とランチ~♩




こんにちは!KANAです。

 

一件納品した物をご紹介したいと思います!

男の子の入園用品の不足している物のみを制作させて頂きました。

 

男の子のオーダーは初めてだったかも…よく考えてみれば女の子の物ばかりでした。

 

 

男の子の生地も可愛いですね~♩

注文して下さったお子さんが今恐竜ブームらしく、本人が生地を選んでくれたそうです。

 

 

・ランチマット2枚

 

 

・給食袋

 

 

・着替え袋

 

 

以上4点で、いずれも裏地なしでという事でした。

 

ご利用ありがとうございました!

 

縁道 base shop

 

 

デニムのバッグや小物の制作も再開しております。

(特に休止していた訳ではありませんが。)

 

気になる方はお気軽にご連絡下さいませ♩

 

 

 

・・・

話は変わりますが、昨日は友達とランチに行って来ました^^

 

お決まりのメンバーと、お決まりのお店。

 

 

ここ何年か、家族以外この人達としかランチしてないな…

前回私が参加したのは2カ月?3カ月前だったかな?この方達以外と外で遊んだ記憶が久しく無い。

 

 

月1でランチ会開催されてるけど、私はいつもタイミングが合わず毎回行ける訳ではないので、たまに行けると嬉しい~!

体の中の何か悪い物を分泌出来たような…そんな感じ。(笑)

 

離任式から帰ってきた長男を連れて島田へ行って来ましたよ~♩

 

 

島田ウッシーナ

 

 

ブログでも何度か紹介させてもらってますが、グループの一人がランチの店長をしていてランチ会に参加出来ないので、遠くてもいつもここに来ます♩

お洒落だし、美味しいし、安いし、可愛いし…♡

 

みんな子供がいるので何でも相談出来るし、子供連れてきたって気遣わないし、何より居心地の良さ…

 

 

 

結婚してから昔仲良かった友達とも切れてしまったり、交友関係は本当に狭くなって、それが悲しかった時期もありました。

自分がそうしたようなものなのに、ネガティブになって何で何で…って。

軽い産後鬱状態よね。

 

仕事を始めるまではただただ育児に必死で、性格的にも誰かに助けを求めるタイプではないから子供を預けて遊びに出る事なんて考えた事なかったし、

だからただ無駄に広かった交友関係も大分狭くはなったんだけど、子供を産んでから出来た友達もたくさんいるし、家族ぐるみで仲良く出来る人もいれば、子供達を可愛がってくれる人達もたくさんいる。

 

昔のように何も気にせず自由に遊ぶ事はもちろん出来なくなったけど、それでいいじゃんって思えるようになったのは周りの家族や友達のお陰。

 

昔を懐かしく思ったりする事ももちろんあるけど、今周りにいてくれる人や仲良くしてくれる友達がとっても大事で大好きだなーって思います。

…って思います。(笑)

 

 

…何か急に浅い話をしてしまいましたが、要はランチ楽しかったし美味しかったー!って事です。(笑)

 




 

 

皆さんも島田ウッシーナ是非行ってみてねー!

>DENIM Handmade-縁道 ENDO-

DENIM Handmade-縁道 ENDO-

デニムをメインに使ったハンドメイド。バッグや小物、Tシャツなどを扱っていて、一点一点心を込めて制作しています。「こんなもの作ってほしい」などの受注生産も承りますので、お気軽にお問合せください。

CTR IMG